ちょっと懐かしいCM 1998年 7月 中旬 その3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 1998-7-18-'98FNS1億2700万人の27時間テレビ夢列島 てれずにいいこと、てれずに楽しく03
    関西テレビ(フジ)
    木村佳乃、ダチョウ倶楽部、勝村政信、カミングセンチュリー、イチロー、峰竜太、海老名美どり、河村隆一、ともさかりえ、羽生善治、藤原紀香、かとうかず子、山口智子、相楽晴子、V6、北野井子、丸山茂樹、反町隆史、所ジョージ、飯島直子、山田まりや、十朱幸代、西村和彦、宍戸開、唐沢寿明、村田雄浩、猿岩石、中井貴一、常盤貴子、タモリ、原辰徳、鶴田真由、毒蝮三太夫、雛形あきこ、竹中直人、伊東四朗、岡江久美子、梅宮アンナ、丸山茂樹、

Комментарии • 488

  • @zakoII-j48
    @zakoII-j48 8 месяцев назад +164

    Wi-Fiもスマホもなかった時代。
    でも、全然楽しかったな。
    親も元気で何の心配もなかった。
    ただただ仲間と毎日さわいでいただけ、だけどそれが楽しかった。

  • @コメントだけで登録者1000人への
    @コメントだけで登録者1000人への 10 месяцев назад +65

    懐かしいのばっかだなおい。この頃はテレビに元気と希望があるねぇ。

    • @user-opm-kkkkk
      @user-opm-kkkkk 8 месяцев назад +6

      テレビにじゃなくて君に元気と希望があったんだよ…

  • @けんとよしもと
    @けんとよしもと 2 года назад +89

    この時代思い出すと泣ける

    • @メジャー年金
      @メジャー年金 Год назад +5

      CMって時代を思い出させてくれますよね・・・・何気に見てるときはなんとも思わないけど・・・

  • @久下真希夫
    @久下真希夫 Год назад +295

    この年が人生で1番楽しかった時代‼️あ〜戻りたい😭人生やり直したい😭

    • @蒔絵師
      @蒔絵師 10 месяцев назад +33

      思い出補正かかり過ぎ。
      30代には30代の…40代には40代の楽しみがあるんだから、今を精一杯楽しみなさいよ。

    • @izumi.t2561
      @izumi.t2561 10 месяцев назад +14

      私も1993!楽しかった~!

    • @メジャー年金
      @メジャー年金 9 месяцев назад +13

      私は1995年かな・・・・🙄🤔私もやり直したい・・・

    • @モン助-s8p
      @モン助-s8p 9 месяцев назад +10

      やり直しても結局一緒
      俺は生まれ変わりたい

    • @chiyafoo
      @chiyafoo 9 месяцев назад +6

      私も90年代は学生でしたが、めちゃくちゃ楽しかった😆

  • @tewi193
    @tewi193 2 года назад +22

    98年は何か過去と今の時代の感じが交差します。

  • @Su---Pu86
    @Su---Pu86 4 месяца назад +6

    今みたいに物価高じゃなくて、夏も異常な暑さじゃなくて、テレビも面白くて、、
    いい時代だったなぁ😢

  • @石田-g3x
    @石田-g3x 10 месяцев назад +24

    今年で二十歳になる若者ですが、スマホで流れているCMよりもこの時のテレビのCMの方が商品が魅力的に思えて強く印象に残るから衝動で買いたくなるように感じます。

  • @yamahiro0328
    @yamahiro0328 3 года назад +135

    この年、大学1年生
    戻りたい

    • @ごじゃじゅんきん
      @ごじゃじゅんきん 5 месяцев назад +3

      俺もです! 当時の夏休みは週3夜はバイトして、殆ど寝ずに遊びまくってたよ😂

  • @ゆうさん-r2n
    @ゆうさん-r2n 2 года назад +88

    当時は高校生でした〜。めちゃくちゃ懐かしい。。。も一回タイムスリップして当時の感じを味わいたくなりました😊

    • @user-en5ou7cq1f
      @user-en5ou7cq1f Год назад +2

      おれも懐かしく思ってタイムスリップしてみたいです。
      あ、そうだ、まだ生まれてなかった😅
      (2000年生まれ)

  • @geeshower
    @geeshower 2 года назад +42

    自分が中2くらいだった頃かな
    嫌なこともたくさんあったけど
    やっぱこういうの見ると懐かしいし
    帰りたくなるんだよなあ

    • @lucky-Johnnysfan
      @lucky-Johnnysfan Год назад +2

      もしかして1984年生まれ?

    • @lucky-Johnnysfan
      @lucky-Johnnysfan Год назад

      生田斗真と速水もこみちと綾瀬はるかと赤西仁と木村カエラと水嶋ヒロと松下奈緒と松山ケンイチと松本まりかと小山と錦戸と山田優と安田と田中圭と同じ学年か。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th Год назад

      今年39の方ですか

    • @マッハアキラ
      @マッハアキラ 6 месяцев назад

      俺も中2でした。
      最近母が亡くなったこともあり、こういうCMを見るとその時代の母との思い出がフラッシュバックしてしまう。
      いい時代だったな。

  • @くっきー爆弾-b1o
    @くっきー爆弾-b1o 2 года назад +125

    今のCMは見ないのに、昔のCMは見るオレ氏。

  • @甘酒-i4r
    @甘酒-i4r 2 года назад +22

    カミセンのカルピスのCMめちゃくちゃ懐かしーい!青春😢

  • @kopami116
    @kopami116 5 месяцев назад +13

    スマホがない時代、カラオケ行ったりゲーセン行ったり毎日楽しかったなー
    不便も感じなかったし。戻りたい

  • @davidkeaton-y1j
    @davidkeaton-y1j 2 года назад +30

    懐かしい。仲の良い昔の友達に会っているような感覚。

  • @計画構造
    @計画構造 2 года назад +160

    絶対、今よりテレビの内容が面白かったですよね。

    • @渡部匡史
      @渡部匡史 2 года назад +25

      同じようなことをうちの親も当時のテレビ視ながら言っていました笑

    • @計画構造
      @計画構造 2 года назад +17

      @@渡部匡史 仰っる通りです(;'∀')不景気で
      ウルトラクイズの様な資金を掛けらる物が無くなった事が痛手だと思っております。

    • @タールース
      @タールース 2 года назад +3

      昔のテレビ若者は大体ヒール役だぞ…

    • @レッサー-v1x
      @レッサー-v1x 2 года назад +5

      昔のものは今のものよりもよく見える ただそれだけ

    • @とうふ侍-n9p
      @とうふ侍-n9p 2 года назад +8

      今はアレも言っちゃダメこれも言っちゃだめやっちゃダメの窮屈で不自由な世の中だからな。
      視聴者がテレビをつまらなくさせてる。

  • @oreniue
    @oreniue 2 года назад +46

    めちゃくちゃ懐かしいです
    高校生のあの頃を思い出します
    所々関西のローカルなCMも初見で良い味出してました

  • @YM-be8sn
    @YM-be8sn 4 месяца назад +2

    意外と記憶から引っ張り出せないのが、懐かしいCMなんだよね。
    見たら懐かしい!ってなるんだけどね。
    脳が活性化する感じある。

  • @ハロゲソ
    @ハロゲソ 2 года назад +32

    永谷園のお茶漬けが自分史上最高のCMだ!

  • @kanachinca
    @kanachinca 2 года назад +23

    お茶漬けのcmいいねー
    シンプルで記憶に残るわ

  • @RDArcade
    @RDArcade 2 года назад +98

    この時小学生だったな…あの頃は全てが輝いてた
    マジでゲームが面白すぎる時代だったし、まだホームページと電子掲示板くらいしかなかった黎明期のインターネットには無限の可能性を感じた

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 2 года назад +31

    98年の夏は部活ばっかやってたな。
    懐かしすぎて涙が出そうだ。

    • @BOOK-OFF-
      @BOOK-OFF- 2 года назад +4

      この年は音楽、ゲーム、テレビ、良かったなぁ。

    • @kenjijinke
      @kenjijinke 2 года назад +4

      @@BOOK-OFF- 同意です。
      J-POPもそうだし音楽番組が面白かったな〜

  • @lovehyt4743
    @lovehyt4743 5 месяцев назад +5

    観月ありさのOhdarling今でも大好き❤この歌聞くと爽やかな気持ちになる✨

  • @madopen
    @madopen 11 месяцев назад +6

    懐かしい
    この後に続くであろう番組も見てみたくなる

  • @applepie9660
    @applepie9660 6 месяцев назад +12

    ちょいまて私の愛してやまないハーゲンダッツの抹茶味が新発売‼︎この時期だったのかぁ
    親の健康の心配、リアルなお金の心配なんてな〜んも無かった、ついでに社会的に責任も無かったお気楽な高校生時代です😊楽しい思い出がたくさんの時代、愛おしい🥰

  • @レリゴーレリゴー
    @レリゴーレリゴー 3 года назад +194

    懐かしい…
    毎日楽しかったよ

    • @kS-vs8ku
      @kS-vs8ku 2 года назад +19

      今思うとッ…
      楽しかったなぁ-、、
      本当楽しかった。
      当たり前が当たり前じゃなかったんだなぁ
      と思います。

    • @マーシン-j9j
      @マーシン-j9j 2 года назад +11

      @@kS-vs8ku
      うたた寝して夜中にテレビつけたら砂嵐になってて
      やっぱ寝よーって思った中学時代を思い出します

    • @先輩-z8e
      @先輩-z8e 2 года назад +2

      ローカルによって違うだろうけど深夜のTVの終わりの映像が不気味だったなー笑

    • @レッサー-v1x
      @レッサー-v1x 2 года назад

      まあそういう風に言ってる人ってその当時は言うほど楽しめてないんだよね
      20年後くらいに今の映像見て、「当時は楽しかったよ」とか言ってんだろうな

    • @sakuna320
      @sakuna320 2 года назад +3

      @@レッサー-v1x その人が良いと思うんだから良いじゃ無いですか。

  • @lhh6932
    @lhh6932 2 года назад +3

    村田さん出演のJR西日本の夏列車CM長い間探していました。
    感謝です。ありがとうございました。

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 10 месяцев назад +10

    1998年は新卒でブラック企業で毎日朝6時から夜23時まで働いていたからTVを全く観られなかったんで観たことがないCMばかりでした。
    ブラックで金を貯めて翌年に辞めて専門学校へ通って学生に戻ってからまたTVを観れるようになったんで98年の番組やCMだけ知りません。

  • @kotakotakota009
    @kotakotakota009 Месяц назад +2

    たけしの娘懐かしい

  • @youm1243
    @youm1243 4 месяца назад +2

    CMって映像と音楽の短編動画だから記憶に残って当時の事思い出すよね。今はデジタル媒体が多いからCMもセグメントされてるよね。みんなで当時を思い出したりできなくなるのかな。

  • @supreme247
    @supreme247 2 года назад +6

    切なくなった~、涙でそう。懐かしい井気持ちあざっす

  • @FriendsCollection-FoodLoss
    @FriendsCollection-FoodLoss 2 года назад +9

    98年7月中旬!ちょうど自分が生まれた頃だ
    親はテレビでこれらを見ていたのかな〜って想像しちゃいました。

  • @泊-o3s
    @泊-o3s 2 года назад +23

    この時からもう、いろいろなことが大きく変わってしまったな…

  • @mimichitomi
    @mimichitomi 8 месяцев назад +9

    今も出てる人ばかりだけど、当時は若いし、全盛期だね
    観月ありさも反町隆史もいしだ壱成も
    考えたら、この時の倍の年齢になってる人たちだけど、息の長い活躍だね

  • @ジード-c1b
    @ジード-c1b 2 года назад +41

    この時代は消費者金融のCM全盛期だったなぁ。むじんくん武富士ダンサーズほのぼのレイクお自動さんとかw当時はまだ小学生だったけどw学校の帰りポケモンアニメ見るのが楽しみだった。あぁ懐かし過ぎる😭

  • @beautifuljapan-2025
    @beautifuljapan-2025 6 месяцев назад +3

    皆のコメントを見ているだけで嬉しい気持ち、懐かしいになるのはなぜだろう。
    なんか救われたw

  • @だあだあ-q6g
    @だあだあ-q6g 2 года назад +26

    この頃のCMも好きだな
    しかも関西人だからこれまんま見てたな
    当時小学生。エモい泣ける。笑
    80、90、00のCM違う良さがある

  • @Keigo2001-k6r
    @Keigo2001-k6r 10 месяцев назад +5

    平成感が懐かしい。
    当時中1で思春期でした。

  • @73jqgnt
    @73jqgnt 2 года назад +17

    ハミングのCM今と全然変わってなくて今とこの時代とを繋いでくれてる感じに泣ける

  • @サカナ-q6q
    @サカナ-q6q 8 месяцев назад +21

    1998年
    中学 3年生
    学生時代で1番楽しい年だったかな😊

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 6 месяцев назад +3

      同い年です。
      松坂大輔が世間賑わせましたよね。

    • @リーナ-f7k
      @リーナ-f7k 6 месяцев назад

      @@青ゴジラ-j7t俺いじめから逃げる日々👍

  • @takuoka2498
    @takuoka2498 2 года назад +53

    私は昭和生まれだけど、平成初期~中期のワクワクは今の令和には無いよね

  • @田村マサカズ-f8i
    @田村マサカズ-f8i 2 года назад +50

    ダチョウさんはいつの時代も面白い

  • @サモハン-x3l
    @サモハン-x3l 8 месяцев назад +7

    懐かしいね。この頃、中学生になったばかりだったけど新聞紙一枚分って謳い文句のスカイウォーカーを買うか本気で悩んでたの懐かしい。
    あと、お茶漬けのCMが好きすぎて毎日夜中に食べてたわ

  • @manaiba2012
    @manaiba2012 2 года назад +63

    この頃に戻りたい

    • @メジャー年金
      @メジャー年金 Год назад +3

      多分あるあるだと思いますね!CMって・・・この頃に戻りたいと言う気持ち・・・・

  • @yuttan26
    @yuttan26 2 года назад +41

    この時小5だった。。戻りたい😢💭💕GTO毎週見てた!笑

  • @ノーザンソウル
    @ノーザンソウル 2 года назад +5

    中学でバスケやってた頃
    懐かしい
    1日だけでもタイムスリップしたい

  • @クレアクレア
    @クレアクレア 9 месяцев назад +3

    懐かし過ぎて全部見ました❗️
    みんな若い😂

  • @tatsutospecial7869
    @tatsutospecial7869 2 года назад +11

    小学生の時に戻った気分だ…
    30分だけタイムスリップしてたかと思える

  • @向井裕彦
    @向井裕彦 2 года назад +16

    懐かしい 若い 戻りたい
    Favorite Blue また 復活して欲しいな

    • @user-ym4sb8ds9c
      @user-ym4sb8ds9c 2 года назад

      水槽?の中で歌ってるプロモーション覚えてます

  • @shin-shin-
    @shin-shin- 2 года назад +36

    やはりGTOはいつ観てもいい

  • @ナチョかかシ
    @ナチョかかシ 3 года назад +29

    19:45
    猿岩石がヒッチハイクしてちょいブームになってた頃だ。有吉がまさかこの頃を遥かに超える人気者になるとは誰も予想してなかったよなー。

  • @由佳-q2y
    @由佳-q2y 3 года назад +40

    お茶漬け覚えてる!!!
    懐かしいー😂

  • @sneakers1661
    @sneakers1661 2 года назад +51

    永谷園のお茶漬けのCM、「早く電話に出ろよw」って友達と話してたのが懐かしいわw

    • @kenjijinke
      @kenjijinke Год назад +3

      俺は「うまそうに食うよなw」って言ってたな

    • @マリア-v2b
      @マリア-v2b 8 месяцев назад +1

      私は「熱そーー」だったw

    • @curysju1745
      @curysju1745 5 месяцев назад +1

      俺は真似して火傷してた

  • @ヒロキ-x4q
    @ヒロキ-x4q 9 месяцев назад +4

    小学一年生でした。サイレンススズカの走り見たかったな〜

  • @LION-hy7qp
    @LION-hy7qp 4 месяца назад

    この時代いっぱいファッション雑誌見まくってたなぁ。どんなファッションしたいか夢があった。

  • @muchomucho3292
    @muchomucho3292 2 года назад +18

    ブラウン管時代を知らない人がちゃんと録画されたものが映ってるのを見ると意外と画質が良いことにびっくりすると思う。特に映像の滑らかさはこの頃の方があったし自然だったと思う(デジタル放送は平面的に感じる)。
    今のテレビで当時の映像を見るのと、ブラウン管テレビで見るのとでも結構印象が違うだろうね。

    • @BOOK-OFF-
      @BOOK-OFF- 2 года назад +4

      君!めちゃくちゃ良いこと言うな!やっぱりそうだったのか。俺は今15歳で、自分が3歳の時にアナログ放送が終了したから、当時のブラウン管の画質がどれほどのものだったか分からなかったんだよ。で、RUclipsでこうして昔の映像を観たりしているけども、自分もよく「当時の映像ってこんな悪かったのか。よくこんな画質で観られたな」とか思ったりもする時が多くある。でもそれらはあくまで、液晶テレビや、今の画面で見たもの。ブラウン管で映したらもっと美しいのだろう。(VHSの劣化も画質悪化の原因にもあるが。)だから俺は最近、ブラウン管の調査を始めたんだ。当時の画質がどれほどのものだったのかを調べるために。

  • @Kouji_Tadokoro_810
    @Kouji_Tadokoro_810 5 месяцев назад +2

    この時代を生きてきた身としては今が便利になっただけでこの頃不便だと思ったことはないな
    それが当たり前だったからサ
    時代時代の楽しみ方をすればいいんだよ

  • @にっこりさん-z4y
    @にっこりさん-z4y 2 года назад +93

    GTOの反町25歳かよ。今25歳でここまで貫禄やオーラある俳優いる?

    • @curysju1745
      @curysju1745 5 месяцев назад

      まだいません

  • @pikopiko6052
    @pikopiko6052 2 года назад +10

    北野井子の歌好きだった。
    あれだけ話題になってたのにガムのCMだけの印象でいつのまにか見なくなった

    • @0210_ihciuhs
      @0210_ihciuhs 8 месяцев назад +1

      お父さんなんで私は売れないの?と言い寄った話すき

    • @riverplacelogic
      @riverplacelogic 3 месяца назад +1

      @@0210_ihciuhs「日本の音楽界はダメだ!私の良さを分かってない!」って言ってアメリカに行ったら普通に帰ってきた。ってたけしが食わず嫌いの時話してたよねwww

  • @Hollywoodogmen
    @Hollywoodogmen 6 месяцев назад +1

    一番充実した日々を送って、バイトに遊びに勉強に励んでた学生時代が故に、ほとんどテレビを見ていなかった時代

  • @applemint4651
    @applemint4651 2 года назад +43

    今の時代より精神的にテレビが見やすい時代だったなぁ…

    • @レッサー-v1x
      @レッサー-v1x 2 года назад +3

      そんなわけあるか
      暴力・いじめ・下ネタと今と比べれば規制がほとんどない時代だぞ
      胸糞みたいな展開も多かったし、野島伸司みたいな鬱になるようなドラマもいっぱいあったよ

    • @とうふ侍-n9p
      @とうふ侍-n9p 2 года назад +8

      今みたいにうるさい奴があんまりいなかったからな。余裕があった。
      まぁでもいじめられっ子等の弱者にとっては生きやすい世の中なんじゃない?w

    • @BOOK-OFF-
      @BOOK-OFF- 2 года назад +2

      @@とうふ侍-n9p ←唯一の虐められっ子

  • @ゆでたてパン
    @ゆでたてパン 2 года назад +17

    ボーイハント懐かしい!見てなかったけど…

  • @亀さん-u8v
    @亀さん-u8v 11 месяцев назад +2

    当時、入社2年目(大学4年世代)楽しかったな~😢

  • @kjun2989
    @kjun2989 2 года назад +20

    そういえばブルーのアイシャドウ流行ってたなぁ。

    • @よもぎ76
      @よもぎ76 6 месяцев назад

      懐かしすぎて泣けてきた

  • @hinatazaka46fan
    @hinatazaka46fan 8 месяцев назад +9

    どれもこれも懐かしいなあ
    良い時代だった
    とはいってもこの頃に戻りたいとは思わないけどねっ
    今のほうが楽しい

  • @sakura07999
    @sakura07999 7 месяцев назад +7

    なんだろ、26年も前なのに、古さを感じない。

  • @ヨッシー-o6c
    @ヨッシー-o6c Год назад +5

    木村佳乃が歌を歌ってた事に驚き😳

  • @まりぃ-j4i
    @まりぃ-j4i 2 года назад +68

    いしだ壱成イケメンすぎ

    • @ゆりか-i7h
      @ゆりか-i7h Год назад

      この頃は😅今は見栄晴🤣🤣

  • @MAME-huku2023
    @MAME-huku2023 9 месяцев назад +1

    当時4歳だけどお茶漬けのCMは知ってるし好き。全部平成感がいいなあ

  • @南野光太郎
    @南野光太郎 3 года назад +113

    なんか平成の時代が懐かしく感じるな。
    平成は輝いてた。

    • @OKOME_X2
      @OKOME_X2 2 года назад +13

      インターネット黎明期がありましたからね、人の温かみをまだまだ感じられたのでしょう。

    • @あいうえおかきくけこ-g1x
      @あいうえおかきくけこ-g1x 2 года назад +24

      もう平成懐古始まってるのか

    • @もふもふ信者
      @もふもふ信者 2 года назад +6

      平成ジャンプしてる人もいる
      昭和懐古です

    • @qvch4631
      @qvch4631 2 года назад +9

      @@あいうえおかきくけこ-g1x 1998年は平成って言っても前半だろ 20年以上前だからそりゃあ懐かしくも感じるわ

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 2 года назад +5

      @@qvch4631 20代後半でも幼児の頃だからかなり昔だね。

  • @ガチャ全力マン
    @ガチャ全力マン 5 месяцев назад +2

    焼き豚チャーハンの素のCMに影響されたおかげで、いまだにエアコンつけずに扇風機つけて冷凍チャーハン食うようになったな

  • @ThirstyNPO
    @ThirstyNPO 2 года назад +5

    懐かしい💖

  • @ポチャ専もりもり
    @ポチャ専もりもり 2 года назад +19

    0:40 このイケメン誰かと思ったら瀬戸朝香

  • @夢現皆無-l1z
    @夢現皆無-l1z 2 года назад +2

    これらのCMが今年の7月になったらもう25年前の映像になるってマジ?

  • @ameri-n4e
    @ameri-n4e 2 года назад +26

    いしだ壱成この時好きだったなー

    • @ktasa9442
      @ktasa9442 2 года назад +2

      今はアイアム野田になった模様

  • @ねこ-z9i
    @ねこ-z9i 6 месяцев назад +2

    お茶漬けのCM懐かしい
    弟と真似してズルズル音出して食べたなあ

  • @CANDY-u2h
    @CANDY-u2h 9 месяцев назад +3

    めっちゃかわい観月ありさ

  • @マーコベサメムーチョ
    @マーコベサメムーチョ 9 месяцев назад +5

    ふわふわふるる

  • @安室奈美恵-p9m
    @安室奈美恵-p9m 3 года назад +35

    いきなり可愛すぎるやろ❤️木村佳乃❤️

  • @yuuki1568
    @yuuki1568 4 месяца назад +2

    この時代の日本には活気と明るさがあるね。まだKに侵食される前😭

  • @朝比奈氏-g7k
    @朝比奈氏-g7k 6 месяцев назад +4

    98年は冬より夏が印象的

  • @marutenten
    @marutenten 2 года назад +5

    小学生だったからGTOもリアルタイムでは見てないんだよな〜(21時には寝なくちゃいけなかった)
    3つ4つ上の人たちがGTOとか池袋ウエストゲートパークとかの影響で凄まじく荒れていたらしく、思春期に学年が被らなかったことにホッとしている

  • @ヨースター島
    @ヨースター島 2 года назад +10

    お茶漬けCMは一周して今っぽい

  • @すけよう-n3q
    @すけよう-n3q 2 года назад +5

    たけしの娘懐かしいな。当初はたけしの娘と言うのとYOSHIKIプロデュースで注目されたが直ぐに消えたな。

  • @0309ken
    @0309ken 9 месяцев назад +9

    正統派の美男美女しか出てないわ。
    令和は奇形が美男美女言われているのがよくわかるわ。

  • @レオチョコ-f6v
    @レオチョコ-f6v 9 месяцев назад +7

    北野井子さん懐かしいな

  • @わら-q3q
    @わら-q3q 9 месяцев назад +8

    小学生だった、ブスデブ虐待毎日◯にたい自殺願望強くて、懐かしくて泣ける😢まだなんとか生きてるよ😅ダイエットし、メイクも学び幸せになれました😊

  • @1NQB8TR
    @1NQB8TR 2 года назад +3

    2:06 けしからん、ありがとうございます。

  • @mikagmp
    @mikagmp 2 года назад +15

    ミニ四駆にポケモンにデジモンにもう少しで遊戯王、不景気だったけどいい時代だったなー

  • @ルーピン太郎
    @ルーピン太郎 8 месяцев назад +7

    CMには活気あるけど、経済状況は就職氷河期で厳しかった。

  • @pip50505
    @pip50505 2 года назад +3

    うわあああ
    和光デンキ…
    懐かしすぎる😭

  • @yuh198407
    @yuh198407 2 года назад +6

    ちょっとどころではないぐらい昔だよ。
    この頃の中2だったなぁ。深キョンが金城武とドラマ出てた頃。

    • @lucky-Johnnysfan
      @lucky-Johnnysfan Год назад

      もしかして1984年生まれ?

    • @lucky-Johnnysfan
      @lucky-Johnnysfan Год назад

      生田斗真と速水もこみちと綾瀬はるかと赤西仁と木村カエラと水嶋ヒロと松下奈緒と松山ケンイチと松本まりかと小山と錦戸と山田優と安田と田中圭と同じ学年か。

  • @nekolove537
    @nekolove537 2 года назад +26

    この頃のほうが不景気でも日本は明るかった気がする
    今は日本が沈みかかって、TVもCMもつまらなくなりました

    • @白いカラス-c7w
      @白いカラス-c7w Год назад +1

      この年から消費税5%になり
      日本はデフレ不況になります。

    • @0210_ihciuhs
      @0210_ihciuhs 8 месяцев назад

      親父狩り、援交、ガングロコギャル、少年犯罪にバタフライナイフとこの時代は今より闇深かった記憶ある

  • @user-lz8rlz9rlz8rl
    @user-lz8rlz9rlz8rl 2 года назад +5

    滋賀県民に寄ったCMでばり懐かしい

  • @mattgrayrabbit1338
    @mattgrayrabbit1338 2 года назад +23

    皆何歳だったの(*´-`)?
    私は13歳だった(*´-`)
    今は37歳独身( ´-`)

  • @uuu3195
    @uuu3195 4 месяца назад +2

    永谷園のチャーハンヤバい😂寝る前に見るもんじゃねえ

  • @supremegarbage9796
    @supremegarbage9796 2 года назад +10

    永谷園のお茶漬けCMに出演していた男性は何杯も食べていたから苦しかったと述べていた。

  • @qpdbgq9669
    @qpdbgq9669 6 месяцев назад +1

    もう25年以上前か
    信じられないな・・・・・・

  • @kao537
    @kao537 2 года назад +9

    CMの演出やキャストのファッションが古いからでなく、単に低画質だから時代を感じるのかな。
    かりにこれが高画質になったら今流れてても違和感ないレベルのcmなのか気になる

  • @r0m0k0
    @r0m0k0 10 месяцев назад +1

    かおりちゃん、すき

  • @ドゥンドゥン-d9e
    @ドゥンドゥン-d9e 2 года назад +10

    ビタミンウォーターのCM
    めっっっちゃ素敵やな🥺
    菅野美穂うつくし!!